Cure
ジャークマジックセッティングその②
今回はジャークマジック4インチの基本編です!
まず上下の向きから。

指の方が下です!
指の所がくびれていますが、そちらが下になります!!
次にマス針のセッティングです。


先端約1ミリ程の所にちょん掛けです!
ルアーは皮の部分と脂身がありますが、ルアーの真ん中に針を刺せば大体皮と脂身の間となります。

今回はリューギのフォグショット5番を刺しています。
※リューギの針以外でもハヤブサの針なども使用しています!フックサイズは、バイトが浅く乗りにくいと感じた時はサイズを一つ上げてください。
これからウィードが生えそろってくる時期や、葦際などの障害物周りを攻めたい時などは、ガード付きのマス針を選択して下さい!
下の動画もご覧ください!
以上基本編②でした。